知床半島縦走(岩尾別〜南岳)

 21日 岩尾別からの羅臼岳
22日岩尾別 木下小屋登山口
オホーツク展望台
岩峰650m 山頂まで5km
弥三吉水
弥三吉水

終わり  ありがとう御座いました。

8:25

仙人坂 山頂まで3km
羅臼岳が見えます。
極楽平 山頂まで4km

8:25

9:05

17:11

5:54

19日(土)敦賀23;55発 20日(日)苫小牧20;30着 TO ウトナイ湖道の駅泊まり・時々小雨。
21日(月)TO 野付半島経由岩尾別 (野付半島では風が強く、雨・鳥の姿は無かった。)
22日(火)快晴 岩尾別・木下小屋の登山口から出発5;54---10;27大沢入り口---11;53羅臼平---13;04峠---13;53三ツ峰テント場
           羅臼岳へは、森本のみ吾輩は以前登っているのでパス。頂上直下に雪のトラーバースが有り、アイゼンが欲しかったと。
23日(水)快晴 三ツ峰テント場5;07---8;01二つ池---9;38南岳---11;34二つ池---14;17三ツ峰テント場
24日(木)快晴 三ツ峰テント場5;13---5;49峠---6;22羅臼平---7;02大沢入り口---7;26銀冷水---8;38弥三吉水---9;48オホーツク展望台
メンバー : 森本と 2021年06月22日(火)〜24日(木)

6:41

7:30

16:10

銀冷水 山頂まで2.5km

7:57

9:51

大沢入口 山頂まで2.0km
大沢 アイゼン不要

10:27

11:38

キバナシャクナゲ・大沢を過ぎて。
大沢上部から、オホーツク海が広がる。

10:58

大沢上部

11:57

エゾノツガザクラ
羅臼岳方面 山頂直下に雪が残ります。

11:53

羅臼平に着きました。三ツ峰方面
峠への登りで。ヒメイチゲ

12:35

三ツ峰のテント場は雪渓の先に有ります。
正面の山はサシルイ岳

13:04

峠から。羅臼岳

13:42

13:53

三ツ峰のテント場に着きました。

二日目(23日) シレトコスミレの咲く、南岳へ往復
     快晴

6:09

オツカバケ岳への道標

5:59

サシルイ岳から、羅臼岳

5:07

出発

7:34

二つ池が見えてきました。
今回は、下りの沢は残雪でとてもラッキーでした。
雪が無い時、大きな石が出ています。

7:22

サシルイ岳への道標

6:25

サシルイ岳からの長い雪渓の下り。

8:57

サシルイ岳への道標

8:01

二つ池に到着しました。

9:38

シレトコスミレの咲く南岳に到着。

10:47

ギンザンマシコ

10:21

二つ池が見える所まで戻ってきました。
左;サシルイ岳 真ん中;オッカバケ岳

10:12

イワウメ

11:54

二つ池から登り。雪が無い時、沢です。
味噌汁の具・ギョウジャニンニク

11:34

二つ池

12:18

二つ池から登ってきました。硫黄岳の峰々。

12:14

サシルイ岳に向かいます。休憩

14:06

縦走の終わりです。

13:45

長い雪渓、登り切れば、サシルイ岳です。

12:51

ミクリ沼 小川の水を飲みました。
フードロッカー

14:57

テント場に戻ってきました。

14:55

イソツツジ
フードロッカー

三日目(24日) 下山  木下小屋に着いて、裏にある露天風呂に入ってビールを飲んで休憩。
     快晴

羅臼平に降りてきました。
峠について休憩

5:13

さ〜」出発 下山します。

5:49

6:22

7:53

7:26

仙人坂
銀冷水の水場

7:02

大沢入り口まで来ました。

9:48

8:38

オホーツク展望台
弥三吉水

8:27

大沢入り口まで来ました。