天候:薄曇り
2006年06月04日(日)

本日、出会った花達
クリックして下さい。

11:45

石徹白・大杉

遠く、白尾山が見える。来年3月縦走したいなあ〜。

1,672m
登山口9:15--10:05鷲が岳スキー場分岐--10:14一服平--11:09山頂12:00--13:30登山口
鷲ヶ岳スキー場の右の桑ガ谷林道から、入山。林道の終点が登山口と言う事で、狭い林道を登って行く。舗装が無くなり登山口が近くなってきた事が分かる。
鷲ヶ岳方面への道は、川原状態なので少し下がった所の駐車スペース(4・5台可)に駐車。
今回は、山菜採りを兼ねている。歩き始めて、すぐに「ウド」をGET。ネマガリダケは豊富で沢山の人がレジ袋一杯に採っていた。
一服平では、藤原頼保を祭った御堂があり、地元の人や神主が来ていて祭事の準備をしていた。林道が出来る前は、それなりの山であったが
木の階段などが出来て、かなり整備されている。登山の面白みが無くなったと仲間は嘆いていた。私も、今度来る時は積雪期2・3月ころかな〜・・。
花の種類は非常に少ない、でもツバメオモトは2株ほどでしたが、立派な株でした。
帰りは、T氏と「コシアブラ」を採りながらくだった。
鷲ヶ岳
イワカガミ・コイワカガミ・オオイワカガミ区別は難しい。
イワカガミ
鷲ヶ岳スキー場からの出合  道標の左にスキー場からの登山道がある。
出合に出たところから上を見ると、車が駐車しているではないか!
1時間もかけて登って来たのに。一色国際スキー場方面から林道があるらしい。
車が止まっている上が、顕彰堂のある一服平。
10:06
一服平
  10:14
一服平の上から、少し下って階段を登る。
後で、分かったが右の工事中の林道を歩けば、巻いた所で合流する。
頂上までは、長い・きつい階段が続く。
一服平より1時間ほどで到着。
山頂では、沢山の人がお弁当を広げていました。
白尾山