2009年05月19日(火)
   

終わり  ありがとう御座いました。

奥入瀬--十和田湖--乳頭温泉--角館

天候;晴れ・風が強い

10:08

今日は、奥入瀬渓流を通って十和田湖湖畔へ。相変わらず、風が強い日である。
新緑の中を、奥入瀬川に沿って、十和田湖の入り口、子の口に着く。そして、おとめの像がある休屋へ。
有料駐車場は避けて、土産物屋の駐車場に止める。おとめの像があるところまで、湖畔を歩くが、風が強く水際には近づけない。
おとめの像で記念撮影をして、そうそうに引き上げる。
十和田南に出て、341号を八幡平の麓を通って、乳頭温泉に。途中、岐阜でも旅行会社のツアーなどに載っている、後生掛温泉・玉川温泉への標識がある。寄ってみたいな〜。
乳頭温泉郷では、一番離れている「鶴の湯」に向かう。一番大きな風呂は、混浴である。もちろん女性専用の立派な風呂もちゃんとある。@\500

ゆっくりと風呂に浸かる。さあ出発、行く時に見た、途中のぶなの湧き水を、空いているペットポトル全部に汲む。折角ここまで来たのだから角館にも寄ろう。
この欲張りが失敗だった。角館の一角に武家屋敷の町並木が残っていて風情がある。観光地はどこでも同じと思うが、ポスターにだまされやすい。

ここは、まだは秋田県なのだ、こんなんじゃ今日の宿の新潟まで今日中には着きそうもない。もう16時を過ぎている。ナビの到着予定時刻は、23:30。
多分途中休憩するから、到着は24時を回る。宿へキャンセルの連絡を入れる。キャンセル料は無料だった。
磐越自動車道に入って、猪苗代湖を過ぎたあたりで、眠くなり時々仮眠する。どうしても、新潟までには着きたかったが、上川PAで一眠り。

本日の走行距離;480km

新緑の奥入瀬渓流

8:00

銚子の滝

8:55

十和田湖 おとめの像 強い風が吹きまくっていました。

9:40

渓流に囀る、ミソサザイ 

まだ、残雪の八幡平山麓

11:55

雪解けの後に咲く、スミレサイシン

キクザキイチゲ

道路わきに咲いていた、キクザキイチゲ

この地区では、珍しい白でした。

ヤマエンゴサク

乳頭温泉近くの、水芭蕉群生地で。終盤でした。

13:00

乳頭温泉に到着 乳頭温泉の一つ「鶴の湯」

13:20

乳頭温泉の中では一番大きな露天風呂。混浴だが、女性専用の露天風呂もある。
そちらから、バスタオルを巻いて外を歩いて入りに来る、おばちゃん達もいる。

色々な風呂がある。 白湯

黒湯

秋田駒ケ岳

15:35

田沢湖&秋田駒ケ岳

角館:岩橋家

16:10

角館:岩橋家

角館:岩橋家

角館の武家屋敷