2010年05月29日(土)
天候;晴れ    

終わり  ありがとう御座いました。

新穂高 右俣林道 散策

5月29日 岐阜06:15---関IC----飛騨清見IC---平湯---新穂高駐車場9:00---散策---荒神の湯---せせらぎ街道---郡上八幡---岐阜

この時期、新穂高奥の右俣林道を歩くのは初めて。例年は白山山麓に出かけるのだが今年は、雪が多く道路整備で6月11日の午後の開通だそうだ。
観光シーズンではないせいか、新穂高の無料駐車場は、ガラガラ。天候は、アルプスの稜線は雲の中。
結構な人たちが、山の恵みを採りに入ってきている。小生も少し頂くことにした。
穂高平からの奥の林道脇には、サンカヨウ・シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)が沢山咲いているのには驚いた。
以前、わざわざシロバナエンレイソウを見に信州まで行った事がある。飛騨側では、咲いているのが珍しいと思っていた。
白出沢の出合まで歩くことにしたが、途中で帰るかもしれない。カミサンの調子が良かったせいで、文句も言われないで白出沢の出合に到着。
出合の様子が少し変わっていた。ブルの道が、沢の右側に作られていた。何のためか判らない。大水が出れば、消えてしまうのに。
帰りに、どこの温泉に入って帰ろうかと話しながら林道を下って行った。

新穂高温泉の駐車場。 
シーズンオフの為か、土曜日なのにガラガラでした。

バス停横に在った、村営(市営)の無料の風呂が消えてしまっている。
なんでも、河原にあった源泉が堰堤の工事で消滅してしまったらしい。
その影響で、トイレの床暖房も無くなったとの事。

林道を歩いて行くと、夏道への標識がある。
今日は、夏道を歩く事にした。

穂高平避難小屋に到着。
夏のシーズンは営業している。宿泊・食事可
無人の場合は、1泊\500 無休
 公衆電話あり トイレ(有料)は左の建物。

晴れていれば、槍ヶ岳を望むことが出きる。
蒲田富士が見える。

柳沢に架かる橋? 三代目である。一代目は単なる橋でした。
二代目が出来たとき、トーチカ見たいでしたが、雪崩にすぐにやられました。

新緑の林道を、白出沢出合へ。

正面に、西鎌尾根の樅沢岳が見える。

南岳の獅子鼻も見える。

そして、笠ヶ岳も見える。

だいぶ登って来ました。

白出沢小屋跡を眺めて通過。奥穂高岳への登山道口である。
小生が登るときは、樹林帯の中は暗いので沢を詰めて登山道に出る。

白出沢に出た。 
立派な道が出来ているが、大水が出れば消えてしまうはず。

白出沢からの眺め。
左から、ジャンダルムの飛騨尾根・天狗岳・間ノ岳

原生林の中に足を踏み入れた。

原生林の中の散策路

帰りに入った、荒神の湯 栃尾温泉にある。

脱衣所の建物  清掃協力金\200

掛け流し  今日は加水なし。日によって温度が違う。

本日の、花の写真をご覧いただけます。
        クリックしてください。