終わり  ありがとう御座いました。

(30日)ひるがの高原で探鳥・成果なし---白山登山口(車中泊)
(01日)白山登山口3:36---1km4:16---2km5:02---3km6:30->ここから花山行Time->--7:43大倉山---7:46大倉山避難小屋8:00---9:49カンクラ雪渓9:55---
    11:10賽の河原11:30---11:35室堂11:50---12:52山頂13:04---高天原13:26---室堂14:00---16:07大倉山16:10---16:59_2km17:05---17:24_1km---17:53登山口
   
白山(御前峰)   
8:16
8:58

梅雨の期間、中々山に出かける機会が無い。二泊三日の予定で準備をしても、三日間とも雨マークが無い日が無く中々出かけられなかった。
それなら、日帰りが出来る山。何処が良い。御嶽、乗鞍、白山、焼岳。どれも登山口を早朝出発なら日帰り可能。その中で、しばらく行っていない花の山「白山」に行く事にした。
昼御飯を食べてから出かけた。156号を走る。途中、ひるがの高原の植物園に寄る。一回りして駐車場に戻ったら、なんと鎌倉のKさんが探鳥を終えて車に戻ってきた。
昨年5月、三宅島の探鳥でお会いした人でした。毎年3回来ているとの事。オオジシギ狙いだったが、電線に止まった姿しか撮れなかったと。これからハリオアマツバメ
を撮りに行くと。別れて別れて、一路平瀬へ。4時過ぎに着いた。ちょうど登山口の駐車場の周りの下刈りを終えた人が片付けをしている所だった。
登山口の鳥居の傍の蛇口は倒れていて使用不能。下刈りをした人に聞いたら、トイレの水を使うと言いと。トイレの水も沢水を引いている。
スコッチを水割りして飲む。美味い!。車中泊・朝3時に目が覚めた
今回は花山行+探鳥時間もかかるので、準備して出発することにした。
今までの山行では、六時過ぎに出発して花を撮りながらでは山頂には、行けなかった、室堂で折り返していた。
まだ暗い中、ランプを点けて出発。六時のを回って、コブのある木に来た。
ここから花山行が始まる。時期が良かったか、かなりの数のハクサンチドリが咲いている。ザックから、400mm・5.6を付けた7Dを取りだし奥にある100mmマクロを付けた40Dを取り出す。
撮り終えると又しまって担いで歩き出す。こんな繰り返しで、カンクラ雪渓まで来た。この先からはハイマツ帯に変わるので、探鳥用に7Dをいつでも、鳥が出ても撮れるように、
首にかけて歩く。
早く出発したおかげで、12時前に室堂に到着。これなら山頂に登ってもなんとか夕方までには登山口に着く。
ザックを小屋の壁にもたれかけて置き、7Dと500ccを持って山頂へ。
中、カヤクグリ・ルリビタキが木の上で囀っているのを観察。
何とか、山頂に着いて記念撮影。少し休憩して下山。室堂に着いて、バードウオッチングしながら、大倉山へ。
ここで今回の花見と鳥見は終了し、ザックにすべてをしまって、下山一筋。km30分のペースで下りました。着替えをすませ156号線に出て、平瀬の「しらみずの湯」に入って帰宅した。

2014年07月01日
天候 晴れ
メンバー;単独
2072m
13:26   高天原」室堂と山頂の間にあります。
山頂にある、方位盤
14:00 室堂に降りてきました。
大汝峰 御前峰から
山頂で一枚。
12:52 御前峰に登りました。
11:35室堂に到着。
11:30 室堂の小屋が見えてきました。
11:20 雪解けの水が小川になって流れています。少し休憩
11:10 賽の河原・やっと来た。室堂まではもうすこし。
7:43       大倉山
7:17        別山方面
4:56  ブナの林にも朝日が当たってきました。
9:40 雪渓をトラバスします。
アイゼンを持参しましたが使いませんでした。
9:55 御前峰が見えるが、まだまだ。
9:46 カンクラ雪渓に到着。小休止
4:50    陽が登ってきました。
7:46 大倉山避難小屋;パンで朝食。
6:37   白山が綺麗に見えてきた。
6:07 このコブが有る木までくると、
アクサンチドリが沢山見る事ができる。
5:53     乗鞍岳が見える。
3:34    暗い中をSTART
今回の花
今回の鳥